×

Online Shop

CONTENTS

CATEGORY


お知らせ

SNS

          facebook   instagram   ツイッター

 

 


姉妹店『Au Fin Palet』
Au Fin Palet
HOME»  当店のこだわり

当店のこだわり

本場・フランスのエスプリを、おいしさに添えて。

本場・フランスのエスプリを、おいしさに添えて。

菓子職人として修行を積んでいた29歳の時、私は日増しに膨れ上がるフランス菓子への強い憧れを抑えきれず、単独でパリを訪れました。
そこで本場のお菓子づくりを学ぶべく、30軒以上のお店に修行をお願いして廻ったのですが、残念ながら当時のフランスでは外国人に対する労働許可がなかなか下りず、私を雇ってくれるお店は見つかりませんでした。
しかしその滞在中に、私は友人とともに多くの一流店を食べ歩き、その本場の味と精神に直に触れました。このときの体験と感動が、現在の私のお菓子づくりやお菓子そのものに対する考え方の基礎をつくってくれたと思います。私がこのとき感じたフランス・パリの精神、それが店名である「エスプリ・ドゥ・パリ」の由来です。
また帰国後、私はフランス・バールデュックにある「オー・パレ・ドール」のアンドレ・コルデル氏と出会いました。彼のお菓子づくりに対する姿勢に私は大変感動し、また多くの大切なことを学びました。コルデル氏とは現在も親交が深く、当店の若い社員の修行をお願いしています。

素材の「最もおいしい瞬間」を皆様へ。

素材の「最もおいしい瞬間」を皆様へ。

当店では開店当初から、私が自ら安全と信じる食材のみを使い、できる限り生産者の方とも顔の見えるお付き合いをするように心掛けてきました。
私は山形県米沢市という、果物や農産物に恵まれた地域で生まれ育ちました。その経験から、人一倍素材へのこだわりを強く持っています。素材にはすべての旬の「最もおいしい瞬間」があります。それを皆様にも是非召し上がっていただきたいと思っています。

こだわりの素材

こだわりの素材

当店で主に使用している生クリームとバターは、北海道から直送しています。「通常のバター」は製造後に冷凍したうえで輸送されますが、当店で使用している「チルドバター」は冷凍することなく輸送されるため、風味に大きな差がございます。栃木・大田原の大自然の中で、無添加の飼料で育てられた希少な卵「日光金乃卵」や茨城・常陸大宮の緑豊かな土地で、太陽の光とおいしい空気を浴びて育った「奥久慈卵」を使用しています。

お子様からお年寄りまで親しめる
「さわやかな甘さ」。

お子様からお年寄りまで親しめる「さわやかな甘さ」。

お菓子作りで一番大切なのは「深求心」だと私は考えています。お客様に喜んでいただけるお菓子をお届けするために、常に自分で考え、工夫することを忘れず、おいしいお菓子づくりのために、現在も日々研究を続けています。お店でも色々な人の好みに合うように、なるべく数多くのバリエーションを置くように心掛けています。
また、お子様からお年寄りまで皆様が親しめるように、「さわやかな甘さ」に私はこだわっています。エスプリ・ドゥ・パリのお菓子は、こうしたこだわりを込めてひとつひとつ丁寧に作っています。
皆様も是非一度、当店自慢のお菓子をご賞味ください。